『10年後に後悔しない保険のレシピ』

新卒で入社した会社はなんと某有名保険会社の私。
みっちり保険仕組みを勉強したわけですが、、
お客様の保険に関しては一生懸命にお勧めしてはいたものの
自分の保険には無関心・・・

まぁ~いろいろ勉強した結果
今回「ライフネット」。

この企画の独身編のとおり私の保険は
医療用をメインとした月3000円、入院日額が10000円のもの。
プラス女性なので女性特有の病気をフォローしたものです。
死亡保険金も300万円という両親に対してのお葬式代として
支給されるくらい低額です。
でも、独身はこれぐらいでいいのよね。
死亡時より入院時の保障をあつくしたほうがいいのです。
(せっかく貯めたお金が病気時に使われるなんていやだもの・・・)


保険を貯蓄のものとして利用していくには
昨今では利率が悪くてかえって非効率。
保険はあくまでも保険。


保険は生き物です。
結婚した際は夫の特約にはいるのではなく、
個人ではいった方がいいでしょう。
夫が亡くなった際は奥様の保険もなくなってしまいますから・・・


んなことで、
保険はライフスタイルにあわせて
見直しは必須です。
今一度保険証券を見直すのをおすすめします♡


ライフネット」を利用して
今の自分の生活に見合ったものにしたら
お金がだいぶ浮いてしまうかも!?!?!



0 コメント:

コメントを投稿

PAGE TOP